点検届の提出

[1] このテキストの第1章からここまで順に進んでいれば、点検届チェックリストがすべてチェックできているはずです。

広大moodleの「ノートパソコン点検届」コースを開いて、点検届を提出しましょう!

[2] もみじトップページの「Moodle」バナー、または次のリンクから広島大学オンライン学習支援システム(広大moodle)にアクセスしてください。

https://moodle.vle.hiroshima-u.ac.jp/local/hulogin/

「広大IDでログイン」をクリックしてログインしましょう。

*screenshot*

[3] 「コースツリー」の中にある「ノートパソコン点検届」から、点検届を提出してください。

*screenshot*

問い合わせ

[4] 必携PCの設定・点検についてわからないことや困ったことがあったら、下記窓口に相談してください。

対面窓口
初期実習サポート会場(日時場所は下記Webページ内)
https://www.hiroshima-u.ac.jp/about/initiatives/jyoho_ka/hikkei_pc
広島大学生協新入生サポートセンター(4/4~7 10:00~19:00、平日 10:00~17:00)
Web質問窓口:
https://www.media.hiroshima-u.ac.jp/helpdesk
メール質問窓口:
st-pc@ml.hiroshima-u.ac.jp